自然共生スタッフブログ

お客様の声、旬な商品紹介、自然共生の活動などをご紹介します。

青森便り

青森のにんにく畑の様子

昨日、青森のにんにく農家さんから連絡をいただきました

1746692772182 のコピー

現在のにんにく畑の様子はこんな感じです

来月末には、収穫が始まります

1746692772152 のコピー

上の写真のように、1つの穴から2本出ているのを1本抜く作業をされているそうです

栄養が2本に分散されて実が小さくなるので、1本にして大きいにんにくに育てるためです

1746692772111 のコピー

広大なにんにく畑を歩いて見回り、1つ1つ手作業で丁寧に行っています

私達は、この愛情たっぷりに育てられたにんにくを1玉たりとて無駄にしないよう皆さんの食卓へ届けたいと思います

青森のにんにく畑

この3連休、青森ではにんにくの植え付けが終盤を迎えていました

1728950723501 のコピー

今年は、雨が続いたことで例年より少し遅めの植え付けになったそうです

1728950723589 のコピー

今日は朝から半袖で快適な陽気です

昼間は30度近くまで上がるらしく、10月中旬とは思えませんね

体調を崩さないようにお気をつけください

青森のにんにく畑

先月青森を訪れた時の追加写真です

IMG_4667 のコピー

今回初めて同行した発酵担当の影山主任は、広大なにんにく畑に大感激していたそうです

ちょうど訪れた日は収穫が始まる前日でした

IMG_4619 のコピー

いつも大変お世話になっているにんにく農家の市川さんも畑に来て下さって、今年の状況を色々と伺いました

IMG_4665 のコピー

IMG_4689 のコピー

いくつかその場で収穫させていただき、採れたてのジューシーな新物にんにくを味わうことに

IMG_4745 のコピー

IMG_4784 のコピー

YouTubeのオープニングもここで撮影しました

IMG_4823 のコピー

採れたてのにんにくは、真っ白でピカピカです

今年も新物にんにくの限定販売を予定していますので、どうぞ楽しみにお待ちください


ガリプロ青空レストラン☆彡

先週配信の「ガリプロちゃんねる」、ご覧になりましたか

広大なにんにく畑でのオープニングは清々しかったです

まだ観てない方はこちらからどうぞ



私事ですが、明日から連休をいただいており、今週はブログお休みです

慌ただしい月末に申し訳ありません

次の更新は、7/1の予定です

ご当地キャップ

ついに岡山も梅雨入りし、高温多湿の日が続いています

今回、青森で村上くんがどうしても行きたいお店があったらしく、前もって下調べをしていました

とある洋服屋さんで販売されている青森の地名が刺繍されたキャップが欲しかったそうです

20240620_114337

無事手に入れることができ、かなり気に入っているご様子

20240620_114347

「耳の上の部分が帽子の中に隠れるように被るのがお洒落」と被り方を伝授してくれているところです

20240620_114503

仕事用に田子(たっこ)を購入して、プライベートは「八戸(はちのへ)」にしたそうです

岡山では被っている人を見かけないので、かなり目立つと思います

★のんちゃん紹介!!★

能瀬ゆかり


自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪

Archives
記事検索
QRコード
QRコード

自然共生へ

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

                                    

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

人気ブログランキング

                                    

mytaste.jp

                                          

↓↓↓↓↓ブログランキング参加中クリックしてね↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村