先日、YouTubeを2本撮りした時に、ホットサンドメーカーで美味しそうな餃子を作っていました

クリスマスプレゼントに寒川さんからもらったホットサンドメーカーが大活躍
作り方を見てびっくりしたのですが、餃子の皮を敷いて、挽肉をのせ、チーズとにんにくを重ねたらまた最後に餃子の皮で蓋をして両面こんがり焼いたら出来上がり
料理長はビッグ餃子と言っていましたが、トマトを入れたらミートパイ風にもなりそう
ホットサンドだけじゃなく、色んな料理を手軽に作れるのがいいですね
私は昨日、チーズ入りフォカッチャを作ろうと思って強力粉は手に入れたのですが、ドライイーストが手に入らず結局作れませんでした
ドライイーストは、1袋3g入りの使い切りタイプを買うように料理長におすすめされていましたが、私が行くスーパーにはお徳用の1袋50g入りしか販売されておらず断念
今日の帰り、また別のスーパーで探してみようと思います


クリスマスプレゼントに寒川さんからもらったホットサンドメーカーが大活躍

作り方を見てびっくりしたのですが、餃子の皮を敷いて、挽肉をのせ、チーズとにんにくを重ねたらまた最後に餃子の皮で蓋をして両面こんがり焼いたら出来上がり

料理長はビッグ餃子と言っていましたが、トマトを入れたらミートパイ風にもなりそう

ホットサンドだけじゃなく、色んな料理を手軽に作れるのがいいですね

私は昨日、チーズ入りフォカッチャを作ろうと思って強力粉は手に入れたのですが、ドライイーストが手に入らず結局作れませんでした

ドライイーストは、1袋3g入りの使い切りタイプを買うように料理長におすすめされていましたが、私が行くスーパーにはお徳用の1袋50g入りしか販売されておらず断念

今日の帰り、また別のスーパーで探してみようと思います

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。