2024年12月
日曜日に広島へ行ってきました
広島市内から電車で40分ぐらいの大竹市に、「世界で最も美しい美術館」に選ばれた下瀬(しもせ)美術館というのがあります
展示品はもちろんですが、建物と風景が一体化していて見事でした
エントランスを入るとカフェやグッズ売り場があり、どこを見ても写真を撮りたくなる魅力的な設計でした
展示室は、なんと水面に浮かんでいます
庭に出ると瀬戸内海を一望できます
現在は、マイセンの展覧会をしていました
展示室の中は真っ白で統一されていて、次の部屋に続く扉がどこかわからないほど
日曜日ですが広島市内から離れていることもあり、混雑してなくてゆっくり鑑賞できたのが良かったです
とても繊細かつ華やかな作品の数々に見惚れてしまいました
常設展では、ピカソやルノワール、シャガールなどの絵画も観ることができ嬉しかったです
このニャンコの作品、誰かわかる?と村上先生に聞いたら、「そりゃ、ガレしかおらんやろ」と
さすがエミール・ガレの作品です
2024年最後の美術館巡りにふさわしいミュージアムでした
広島市内から電車で40分ぐらいの大竹市に、「世界で最も美しい美術館」に選ばれた下瀬(しもせ)美術館というのがあります
展示品はもちろんですが、建物と風景が一体化していて見事でした
エントランスを入るとカフェやグッズ売り場があり、どこを見ても写真を撮りたくなる魅力的な設計でした
展示室は、なんと水面に浮かんでいます
庭に出ると瀬戸内海を一望できます
現在は、マイセンの展覧会をしていました
展示室の中は真っ白で統一されていて、次の部屋に続く扉がどこかわからないほど
日曜日ですが広島市内から離れていることもあり、混雑してなくてゆっくり鑑賞できたのが良かったです
とても繊細かつ華やかな作品の数々に見惚れてしまいました
常設展では、ピカソやルノワール、シャガールなどの絵画も観ることができ嬉しかったです
このニャンコの作品、誰かわかる?と村上先生に聞いたら、「そりゃ、ガレしかおらんやろ」と
さすがエミール・ガレの作品です
2024年最後の美術館巡りにふさわしいミュージアムでした
昨日のシークレットサンタの中身を大公開です
ひときわ目をひく大きなサンタの長靴は、村上くんから二宮さんへのプレゼント
中身はハムとビールのセットだったそうです
二宮さんからは、寒川さんへプレゼント
寒川さんの好きそうなお菓子やおつまみのセットだったそうです
寒川さんからは宮阪さんへ
アロマディフューザーとホットアイマスクを
宮阪さんからは料理長へ
冬服がないと言っていたのを聞いて、お洒落なパジャマのプレゼントでした
「これなら普段も着れそう」と喜んでいました
料理長からは、社長へ
スマホを置くだけで2台同時に充電できるスタンドと、骨伝導のワイヤレスイヤホンをプレゼントしていました
プレゼントの予算は3000円ですが、1人だけ5000円の人がいてそれが料理長から社長へのプレゼントでした
そして、社長からは私に
シルクが編み込まれた極薄腹巻と火を使わないお灸のプレゼントでした
冬は腹巻必須で、超薄手のお気に入りがあってそれを愛用しているのですが、またアイテムが増えて嬉しいです
お灸は腕が腱鞘炎になった時に使ったことがあるやつで、貼るだけで温まるのが最高
そして、私からは村上くんへ
ひときわ目をひく大きなサンタの長靴は、村上くんから二宮さんへのプレゼント
中身はハムとビールのセットだったそうです
二宮さんからは、寒川さんへプレゼント
寒川さんの好きそうなお菓子やおつまみのセットだったそうです
寒川さんからは宮阪さんへ
アロマディフューザーとホットアイマスクを
宮阪さんからは料理長へ
冬服がないと言っていたのを聞いて、お洒落なパジャマのプレゼントでした
「これなら普段も着れそう」と喜んでいました
料理長からは、社長へ
スマホを置くだけで2台同時に充電できるスタンドと、骨伝導のワイヤレスイヤホンをプレゼントしていました
プレゼントの予算は3000円ですが、1人だけ5000円の人がいてそれが料理長から社長へのプレゼントでした
そして、社長からは私に
シルクが編み込まれた極薄腹巻と火を使わないお灸のプレゼントでした
冬は腹巻必須で、超薄手のお気に入りがあってそれを愛用しているのですが、またアイテムが増えて嬉しいです
お灸は腕が腱鞘炎になった時に使ったことがあるやつで、貼るだけで温まるのが最高
そして、私からは村上くんへ
★のんちゃん紹介!!★
自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪
最新記事
Archives
Categories
記事検索
QRコード