自然共生スタッフブログ

お客様の声、旬な商品紹介、自然共生の活動などをご紹介します。

2020年03月

土曜日のお昼はラーメン

先週の土曜日、私は代休でお休みだったのですが、幸子さんからこんな写真が届きました

1585612712859


WOW

「背脂醤油 豚ニンニク」って書いてあります

もやしを追加して食べるそうです

白いにんにくだから、ものすごいニオイを放ちそう

私、ちょうどお休みで良かった

1585612714101


お店で食べるような味で、インスタントにしてはかなり優秀だったそうです

ちょうどこの日、私もお昼はラーメンでした

DSC_7335


醤油の生ラーメンに長ネギと煮卵をトッピング

昔ながらの中華そばが好きです

煮卵は日頃からまとめて作っておくと便利ですよ

常備菜は作らずその都度作る派ですが、煮卵だけは定期的に作ってストックしています

小さく刻んでチャーハンに混ぜたり、ポテトサラダに混ぜたりしても美味しいです

土曜日のお昼は、自宅にいると麺類になる確率が高め


↓↓応援して下さる方はクリックしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村


しだれ桜

岡山市内の桜は、日当たりが良いところは咲いていますが、まだ蕾のところもあります

毎年見に行っている会社近くの公園の桜も、まだ蕾のほうが多いようです

今朝も風が冷たく、例年より長めに楽しめそうです

1585104629499


先週、母から届いた地元のお寺に咲くしだれ桜

1585103166053


1585103163413


見事です

先週、岡山はほとんど咲いてなかったので、びっくりしました

愛媛のほうが暖かかったのですかね

1585103159567


本当は後楽園にでも行きたいところですが、今年は自粛しています

また来年も咲くしね


↓↓応援して下さる方はクリックしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村


春キャベツのカレー

昨日は月に1度のカレーの日でした

DSC_7314


春キャベツと海老が入ったカレーです

家でも作ってみようと思います

DSC_7319


お皿の左上にある付け合わせは、黒にんにくファクトリーからのおすそ分け

ペコロス(玉ねぎの小さいやつ)のじゃがいもバージョンといったところでしょうか

DSC_7318


横井料理長が、軽く塩をふってにんにくオイルで素揚げしてくれました

DSC_7322


ホクホクですごく美味しかったです


↓↓応援して下さる方はクリックしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村


アーティストのライブ配信

昨夜、小池都知事が週末の外出自粛を呼びかけましたね

これ以上感染を広げないために、私たちも他人事ではなく不要不急の外出を避けたいと思います

コンサートが相次いで中止や延期になり、その代わりにSNSでライブ配信をしてくれるアーティストが増えています

昨夜、バイオリニストのナオトくんのライブ配信があり、私もつい見入ってしまいました

途中、ピアニストの清塚さんや他のアーティストも入ってきて大いに楽しませてくれました

ナオトくんが清塚さんに、「最近、仕事はどんな感じ?(コロナの影響で)」と聞いたら、「無職」と

そうですよね

職種によっては仕事がなくなる方、逆に大忙しになる方、その差が激しいです

ライブ配信を見終わったあと、余韻に浸ろうと思ってナオトくんのCDをかけていました

DSC_7307


今年はデビュー15周年のライブを予定していたそうですが、やむなく延期に

岡山にも来たことがあり、何度か聴きに行きました

DSC_7309


サインをしてもらったこともあり、このCDは12年も前のもの

・・・ということは、デビューして3年目

今では、CMやテレビ番組のテーマ曲を提供するなど多方面で大活躍です

トレードマークの金髪は今も健在

このライブの10年後に私もバイオリンを手にしているとは、当時は想像もしてなかったと思います

好きなことが長く続いていて良かったです

普段はステージ仕事で忙しいアーティストが、ゆっくり時間をとってライブ配信をしてくれるのは、ファンにとっては幸せなひと時です


↓↓応援して下さる方はクリックしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村


秘密のケンミンショーで紹介された岡山の「えび飯」

お客様から、「ケンミンショーで、岡山の黒いチャーハンが紹介されていたけど、食べたことありますか?すごく美味しいと言っていましたよ」とメールを頂きました

黒いチャーハン

黒にんにくチャーハン

職業病なのか、黒い食べ物だと黒にんにくを思い浮かべてしまいます

でも、自然共生では黒にんにくチャーハンは出していないしなぁ、、、



岡山の黒いチャーハンと言えば、おそらくあれですね

えび飯

えび飯の素


スーパーや岡山駅のお土産コーナーには「えびめしの素」も販売されているぐらい、岡山のB級グルメとして知られています

なんでそんなに黒いかというと、デミグラスソースやカラメルソースをベースにしたソースを混ぜているから

具材は、名前のとおり「えび」が入っています

私も食べたことがありますが、甘辛くて美味しいです

以前、大阪の友人が岡山に来た時に、偶然コンビニでえびめしのおにぎりを見つけて食べたらすごく気に入って、帰ってから「えびめしの素」を送ってあげたらとても喜ばれたことを思い出しました

岡山にお越しの際は、ぜひ食べてみてくださいね

黒にんにくも甘みがあるので、えび飯の素にちょこっと加えさせてもらったら、コクも出てさらに美味しくなるのでは


↓↓応援して下さる方はクリックしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村


★のんちゃん紹介!!★

能瀬ゆかり


自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪

Archives
記事検索
QRコード
QRコード

自然共生へ

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

                                    

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

人気ブログランキング

                                    

mytaste.jp

                                          

↓↓↓↓↓ブログランキング参加中クリックしてね↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村