新型コロナウイルスについて、WHOが緊急事態宣言を出しましたね
日本でも感染者が増えているので、他人事ではなく私達も十分に気をつけたいと思います
草地社長が玄関にアルコール除菌のスプレーを置いて下さっているので、出勤時や外出先から帰った時に使うようにしています
そして、休憩室のテーブルには除菌ジェルがあります
インフルエンザが流行り出した頃から、私はこれをバックに常備しています
外出先で手を洗いたくても洗えない時に、水なしでサッと使えて便利です
年末に周りで風邪やインフルエンザが流行り出した時、大掃除をかねて村上くんがみんなが帰宅した後に社内の除菌をしてくれたそうです
ドアノブやパソコンのマウスなどを
今朝のニュースでプラスティック系の素材に付着したウイルスは、生存時間が長いと言っていました
エレベーターのボタンや電車やバスのつり革など、気になりだしたらきりがないですが、大勢の人が集まる場所では特に気をつけたいですね
話しは戻りますが、村上くんがみんなのために除菌をしておこうと、私の私物から探しだしたのがこれ
もぉー、これ食器洗剤なのに
除菌スプレーに見えたそうな
「やたら泡がたつな〜」とは思ったらしいです
途中で気づいて拭き直したらしいですが、除菌のできる食器用洗剤なので、これでも一応除菌はできているはず
ただ、あとをしっかり拭きとってくれていないとヌルヌル感が残ります
そこは何度も洗剤を拭き取ったとのこと
正しい薬剤で正しい除菌を心がけましょう
↓↓応援して下さる方はクリックしてね
にほんブログ村