自然共生スタッフブログ

お客様の声、旬な商品紹介、自然共生の活動などをご紹介します。

2014年11月

トースターでしっとり焼き芋

 先日、石川県のお取引様より五郎島金時を頂戴しました

NCM_5152

こんなユニークな名前のお芋があるなんて知りませんでした

50

すごくたくさん送って頂き、早速みんなで分け分け

やはりお芋そのものの味を味わうには、もっともシンプルな焼き芋かな〜と思ってトースターで作ってみました

まずは、さつま芋をよく洗います

そして、水で濡らした新聞紙でさつま芋を包みます

NCM_5190

こんな風に

続いて、新聞紙で包んだ上からアルミホイルでさらに包みます

NCM_5191

この状態でトースターに入れて約50分

途中で上下をひっくり返すとまんべんなく焼けますよ

NCM_5193

とってもイイ感じに焼き上がりました

NCM_5199

濡れた新聞紙で巻いておくことで、長時間焼いても乾燥せずしっとりとした焼き上がりになります

上品な甘さでとても美味しく頂きました

残りはさつま芋ご飯にしようかな


↓↓応援して下さる方はクリックしてね
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

にほんブログ村


第5回児島湖花回廊マラソン〜ラストラン記念大会〜

11/23に岡山の児島湖周辺でマラソン大会があり、村上くんが10kmの部に出場しました

NCM_5180


そして、結果は見事完走

NCM_5175

しかも1200人中243位とはとても優秀

今回のマラソンのために、夜のランニングはもちろんのこと、昼休みも非常階段の昇り降りをしたり・・・と色々とトレーニングをつみました

NCM_5116

食事管理も徹底したり

1日に必要なミネラルを摂るために乾燥わかめの量を計測中

NCM_5127

その結果・・・タイムは59:09

確か前に10km走った時も59分台だったので、例えば55分とかもう少しタイムを縮められたら良かったのにね・・・というと、、、

「1時間切るのがどれだけ大変で、5分縮めるなんてそう簡単なことじゃない」と


児島湖花回廊マラソンは今年が最後で、来年からは新しく開催される「おかやまマラソン」に吸収されるかたちで無くなるそうです

NCM_5184

岡山市内を1万5千人のランナーが疾走する記念すべき第1回おかやまマラソンは、来年11月8日です

今回の児島湖花回廊マラソンに出たランナーは優先的におかやまマラソンにエントリーできるらしく、もちろん村上くんも申し込みました

今度はフルマラソンなのでいきなりハードルが上がりますが、まだ一年準備期間があるのでしっかり調整してなんとか6時間以内に完走してほしいと思います(当選してからの話しですが

一般の募集は来年の4月だそうです

横井課長にもすすめましたが、「フルは絶対に無理」とのこと

NCM_5185

出場が決まったら、みんなで横断幕を作って応援に行きたいと思います

↓↓応援して下さる方はクリックしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

武蔵小金井 たばこ屋のシバくん

最近、ニュースでも話題になっているたばこ屋(東京・武蔵小金井市)で働いている柴犬のシバくん

私も報道ステーションで取り上げられているのを見ました

わんちゃんが大好きすぎて、この前の連休に東京まで会いに行った方がいます

5393

久々の登場、出荷担当の浅野さん

自宅でもワンちゃんをたくさん飼っているらしいですよ

5299

ホント、テレビで見たままの写真でした

シバくんはお客さんがいない時は下のショーウィンドーの中にいて、お客さんが来ると立ち上がって窓を開けてくれるそうです

テレビできゅうりが大好物と言ってましたが、確かに手のすぐ届く場所にきゅうりらしきものが

53

あまりに自然体すぎて、話しかけたら返事が返ってくるのではと思うほど、堂々たる店番ぶり

44

とにかく人が大好きなワンちゃんらしいですよ

写真撮影にも気軽に応じます

22

有名になりすぎてお客さんが途切れることなくいらっしゃるので、休み返上で働くシバくんなのでした

↓↓応援して下さる方はクリックしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村


秋の宮島2014

宮島に行った友人が写真を送ってくれました

1416738938862

1416738940917

連休だったこともあり、かなりの人出だったようです

1416738942656

秋の宮島、いいですね

1416738934079

1416738950044

ロープウェイに乗ろうと思ったら、なんと1時間半待ちだったそうですよ

1416738951925

まるでテーマパーク並みの混雑ぶりですね

このロープウェイの看板に目が留まりました

「ときどき走って7分」って・・・超曖昧

1416738948185

1416738946374

今日の雨でだいぶもみじも散ってしまったのではと心配しています

そう考えると、昨日・おとといが西日本では今年最高の紅葉狩り日和だったかも知れませんね

↓↓応援して下さる方はクリックしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

行ってらっしゃい

毎朝、目覚ましTVを見ているのですが、その中でも「今日のわんこ」コーナーが好きでかかさず見ています

このコーナーを見ながら、ななちゃんも応募してみたら高確率で採用されるんじゃないかと密かに思っているのですが・・・ななちゃんのご主様いかがでしょうか

介護士をされているななちゃんのご主人様は、早出や夜勤などハードな毎日を送られています

そんなご主人様を気遣ってか、どんなに寒くてもお見送りをしてくれるそうです

CAM00146

皆さん、ななちゃんがどこにいるかわかりますか

正解は…

123

ベランダでした

いつもこうやって顔を出して、見えなくなるまでじっと見送ってくれているそうですよ

うれしいですよね

DSCF3902

ベランダから見るとこんな感じになっているそうです

ななちゃん、寒くなるけど風邪引かないようにね

↓↓応援して下さる方はクリックしてね
ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

★のんちゃん紹介!!★

能瀬ゆかり


自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪

Archives
記事検索
QRコード
QRコード

自然共生へ

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

                                    

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

人気ブログランキング

                                    

mytaste.jp

                                          

↓↓↓↓↓ブログランキング参加中クリックしてね↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村