2013年07月
現在、青森ではにんにくの収穫が最盛期
自然共生からも、スタッフ数名がお手伝いに行っています
戻ってきたらまた写真をアップしますね
先日、料理男子の横井シェフに、とっても素晴らしいレシピを教えてもらいました
鶏のムネ肉で作る、鶏ハムです
ちょっと試食させてもらったら、あまりの美味しさにびっくり
・・・というわけで、早速作り方を聞いて、私もチャレンジしてみました
まず、鶏のムネ肉に塩・砂糖・黒コショウ・バジル・ローリエで下味を付け、密閉したまま冷蔵庫で2日間寝かせます
2日経ったら、1時間ほど水につけて塩抜きをし、水気をふきとって下の写真のようにラップでキュっと巻いてハムの形に整えます
これを沸騰したお湯に入れて、すぐに火を止めます
その後、お鍋の蓋をしたまま余熱で7時間放置
すると・・・
はい!鶏ハムの完成です
塩加減もちょうどよく、とってもヘルシーなしっとりしたハムが出来上がりました
私は香草が大好きなので、バジルなどを多めに入れましたが、苦手な方は塩と砂糖だけでも十分だと思います
保存料、着色料無添加なので安心だし、冷蔵庫で10日ほど保存も可能
ホント美味しいので、ぜひ試してみて下さい
★のんちゃん紹介!!★
自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪
最新記事
Archives
Categories
記事検索
QRコード