自然共生スタッフブログ

お客様の声、旬な商品紹介、自然共生の活動などをご紹介します。

2009年10月

阿蘇薬草園

P1060215先日、草地部長が熊本へ旅行に行かれ、色々と珍しいものを買ってきて下さいました

今回の目的の一つは、『阿蘇薬草園ハーブの里』を訪れること

ここでは農薬や化学肥料を使わず、自然のままにハーブを育てています

上の写真は、ここのハーブを使った天然のお塩やお茶の数々

私もハーブは大好きで、昔はカモミールやスペアミント、レモンバームなど色々育てていたんですよ

だから、ぜひ私も九州方面へ出かける際には行ってみたい(・◇・)ゞ

P1060210

この果物達もこの農園で育ちました

柿に柚子に、紫色のはアケビ科の「ムベ」というらしいです

アケビは熟したらパックリ割れますが、ムベはこのままの姿

どんな味がするんでしょうか(*゚∀゚)

P1060207
そして、最後に熊本と言えば「馬刺し」

こんなお土産も頂きましたとても美味しかったです

箱を持ってくれてるのは草地部長じゃないですよ

通りすがりの小西さんです(笑)

 

 

 

コスモス畑

P1060115
先週の日曜日に岡山の北房というところにあるコスモス畑へ行きました

ちょうど満開をむかえ、展望台からの眺めはまるでピンク色の絨毯を敷いたような光景(*゚▽゚*)

空気もきれいでマイナスイオンをいっぱい吸い込んできました

P1060120
ピンクもいいけど、白のコスモスも清楚な感じできれいです

来月は県内外かかわらず、色んな所へ紅葉を見に出かけたいと思います

日中はまだまだ暖かいので、今年の紅葉は例年になく遅めかも知れませんね

アサコラ展示会

P1060186

26〜28日まで大阪で行われた美容関係の展示会

自然共生のアサコラブースもすごく賑わいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚




P1060160

予想を遥かに超えるお客さんに立ち寄って頂きました

アサイーをご存知の方も多く、アサコラを飲んで「酸っぱ〜い」と言われる方もいれば、「コラーゲンが10000も入ってるのに飲みやすい」と感動して下さる方など様々

バタバタとあっという間でしたが、とても充実した3日間でした




P1060189

そして、初日には私の仲良しのお客さんが大きな薔薇の花束を抱えてお越し下さいました

2人とも胸に挿した薔薇がよく似合ってますね(笑)

たくさんの方にご協力いただき、今回の展示会を終えることができたこと、心から感謝いたします

大三島へ取材

P1060066                   
今日は朝から、瀬戸内海に浮かぶ大三島(愛媛県今治市)へ行ってきました

澄み渡る青い空に秋風が心地よく、清々しい空気を全身で感じてきました




P1060048
今回の目的は、島の特産品である、みかんやレモンを作っている農園の取材

レモンを使って何か新しい商品ができないかな・・・と考案中です




P1060078

多々羅大橋をバックに記念撮影

大三島には中学生の時にキャンプで来て以来、十数年ぶりに訪れました

話は変わりますが、来週の月・火・水はアサコラのイベントで大阪へ行くので、ブログはお休みですm(_ _)m

オリオン座流星群☆

今週はオリオン座流星群がよく見えるとニュースなどでも話題になっていますが、皆さんはもう見ましたか??

私はこの3日間、午前0時頃に空を見上げていますが・・・・・・見えませんねぇ

昨日は薄っすらと雲がかかった感じでした

何人かのスタッフは見たそうです

もう少し時間が遅いほうがイイんでしょうかね

P1030730

現在、東の空は雲ひとつない快晴です

今夜は見えることを祈りつつ、仕事に励みます


 

★のんちゃん紹介!!★

能瀬ゆかり


自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪

Archives
記事検索
QRコード
QRコード

自然共生へ

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

                                    

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

人気ブログランキング

                                    

mytaste.jp

                                          

↓↓↓↓↓ブログランキング参加中クリックしてね↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村