今日はラジオで胡麻板が紹介されましたので、早朝出勤しています
3時半頃はザーザー降りでしたが、出る時にはやんでいて良かったです
最近、村上くんともめていることの1つに「を」の発音があります
皆さんは、なんて発音しますか?
私は何の迷いもなく、全国共通で、「WO」だと思っていました
それが、先日村上くんから指摘を受け、「WOって言った?O(お)でしょ」と
え
これまでそんな指摘、誰からもされたことがなかったからびっくりです
グーグル先生で調べてみたら、地域によって「WO」と習うところと「O(お)」と習うところがあるようです
地域によって発音が違うなんて、びっくり
これ、外人さんに教える時はどちらで教えるんでしょうね
統一したほうがいいような気がしますが・・・
日々、そんなどうでもいいようなことでもめています
↓↓応援して下さる方はクリックしてね
にほんブログ村
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。