自然共生スタッフブログ

お客様の声、旬な商品紹介、自然共生の活動などをご紹介します。

初日の出

今日から仕事がスタートしました

みなさんも良いお正月を過ごされたことと思います

2010年も自然共生をよろしくお願いいたします

IMG_0986
写真は、雪山で年越しキャンプをした宮崎さんが撮影したもの

初日の出、とってもきれいですね〜

今年もイイことがたくさんありそうな予感(*゚∀゚)

IMG_0954

今回は、岡山の吉井町にある天竜という場所でキャンプをしたそうです


IMG_0992

元旦の朝はテントの中でお雑煮を

すごく本格的で、家で過ごすお正月と変わりませんね

キャンプといえば夏のイメージでしたが、最近は冬に雪山でキャンプを楽しむ人も少なくないみたいです

私も、機会があればトライしてみたいと思います


 

初春のお慶びを申し上げます

P1060679

みなさま、明けましておめでとうございますm(^_^)m

2010年もどうぞよろしくお願いいたします

この写真は誰であるか、言うまでもないですよね

ハロウィンで使った時の衣装を持ってきて、わざわざお正月用に撮り直しました(笑)


P1060731

倉田家のモモちゃんもごあいさつを

「みなさん、今年も仲良くしてね私もお正月にはお雑煮を食べるワン

今年もみなさまがお元気で笑いのたえない一年になりますよう、お祈りいたします

年末のごあいさつ

P1060658みなさま、今年も大変お世話になりましたm(_ _)m

あっという間の一年でしたが、ブログを振り返って見ていたら色んなことを思い出しました

ブログを始めた頃は、ちゃんと続けることができるかな・・・と思ったりしたこともありましたが、みなさまの温かい声援のおかげで無事に一年を終えることができたと思います

本当にありがとうございます(・◇・)ゞ

自然共生は明日から1/5までお休みを頂きますが、年明けにまた元気にお会いしましょう♪♪

P1060728


加藤さんが一年の終わりに…と珍しいピーナッツを持ってきてくれました

よく見たら、一つ一つに幸運の言葉が書かれています

フォーチュンナッツというらしいですよ

ちなみに私は「継続は力なり」をいただきました

加藤さん、飽きっぽい私の性格をよく見抜いていると思われます(笑)

それではみなさま、良いお年をお迎えください


追伸:2010年元旦に、新年のごあいさつがアップされるようにセットしました

ちょっと笑える写真も掲載していますので、お正月に覗いてみて下さいね(*゚∀゚)

Merry Christmas!

IMG_1668

メリークリスマス.。゚+.(・∀・)゚+.゚

みなさん、サンタさんは来ましたか

夜中から明け方にかけて、岡山ではすごい霧が発生していて、サンタさんも道に迷ってしまうのでは??と心配しました

P1060623


これは、ここから徒歩15分ほどのところにある、NTTクレドビルのツリーです

このツリーは、模様になっているライトがどんどん変化していきます

高さも結構あって、私が毎年楽しみにしているツリーのひとつです








P1060620

そして、これもクレドビルの入り口に立っているトナカイさん

今年はいつになく色んな場所のイルミネーションを見に行くことができました

P1060722

昨日は、宮崎さんの担当のお客様からまたまたお酒が届きました

スパークリングワインだそうです

幸子さんの好みをよくわかっていらっしゃるお客様ですね(笑)

自然共生は明日が仕事納めになります

身の回りの片付けもしつつ、楽しいお休みに入れるよう、もう1日がんばります

クリスマスプレゼント♪

ブラジル提携工場の松田社長から、クリスマスプレゼントが届きました(*゚▽゚*)

ブラジルのクリスマス&お正月には必ず食べるものだとか

パネトーネといってドライフルーツがいっぱい入ったパンケーキです

P1060714

現地では毎年、この時期になると店頭にパネトーネが並び、それを見てクリスマスが近くなったのを感じるのだそうです

松田社長曰く、パネトーネはクリスマスを祝う時、新年が良い年でありますように・・・と神への祈りを捧げる際に使われていた食べ物

みなさんも楽しいクリスマスを過ごしてくださいね

★のんちゃん紹介!!★

能瀬ゆかり


自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪

Archives
記事検索
QRコード
QRコード

自然共生へ

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

                                    

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

人気ブログランキング

                                    

mytaste.jp

                                          

↓↓↓↓↓ブログランキング参加中クリックしてね↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村