自然共生スタッフブログ

お客様の声、旬な商品紹介、自然共生の活動などをご紹介します。

大盛アラビアータ

最近は、出張がひと段落して社内にいることが多い料理長

昨日のお昼は、にんにくたっぷりアラビアータを作っていました

アラビアータとは、トマトとにんにくを使った唐辛子のきいた辛めのパスタです

20250403_121859 のコピー

美味しそうな匂いがしていましたが、辛さが心配で味見は遠慮しておきました

料理長手作りのパンチェッタも入っているそうです

私がトマト缶を使ってソースを作ると、仕上がりがサラサラで麺に絡まないと話すと、「トマトに火を通す時間が短い」と言われました

トマトは長く火を通すほど酸味がなくなって甘くなり、とろみも出てくると

あとは、ソースと麺をフライパンで合流させる時に、パスタの茹で汁をたっぷり入れるとパスタのでんぷん質でとろみがつくとも

ふ〜ん、なるほどね

毎回、適格な改善点を教えてくれるので頼りになります

YouTubeで、「料理のお悩みに何でも答えます」コーナーを作ったら大人気になるんじゃないかなと思います

最近では、スイーツにまで手を出しているので、たぶん答えられない質問はないはず

ガリプロギフト

営業担当の二宮さんが、来月の母の日に向けてガリプロ商品を取り扱って下さっている店舗様にキャンペーンを考えています

20250331_145508 のコピー

期間中にガリプロ商品を2ケース以上購入して下さったら、母の日&父の日のオリジナルシールをプレゼント

お店の名前やロゴマークを入れたシールを個別に制作させていただきます

寒川さんが4種類のベースとなるデザインを作ってくれました

暖かくなってBBQなどの機会が増えるこれからの時期に、ガリプロ調味料をお供にして頂けると嬉しいです



とろけるチーズのフォカッチャ

ついに会社のキッチンでパンまで焼けるようになりました

もう作れないものはないんじゃないかと思います

昨日紹介したフォカッチャを昼休みに作ってくれました

20250401_120625 のコピー

思ったよりも生地はゆるめです

黒にんにく塩の藻塩とオリーブオイルをかけています

フライパンに生地を入れて指で押して空気を抜いてから、火をつけるそうです

20250401_120619 のコピー


20250401_121620 のコピー

弱火でじっくり焼くのがポイント

両面焼きあがったらフォカッチャはお皿に移し、フライパンにピザ用チーズとオリーブオイルを入れてトロトロにしたら、、、

20250401_122606 のコピー

フォカッチャの上にかけて、出来上がり

まるでお店で出てきそうな見た目です

20250401_122740 のコピー

みんなで味見をしたのですが、全部食べたいぐらい美味しかったです

これは自分でも絶対に作ろうと思います

おもてなしメニューにも最適です

チーズの上からほんの少し蜂蜜をかけても美味しいはず

料理長に作れないものはないです

フライパンでフォカッチャ

昨日のYouTube撮影は、初のパン作りに挑戦

パンは生地の発酵が必要で、オーブンがないと焼けない印象があり手間がかかって大変そう

それが、オーブン要らずで手軽にフライパンで作れるレシピを見つけたそうです

イタリアの平らなパン、「フォカッチャ」です

確かオリーブオイルや塩を生地に混ぜて作るんじゃなかったかな

20250331_174851 のコピー

強力粉にドライイーストを混ぜて、お昼過ぎから準備をしていました

温度がちょうど良いのか、時間の経過と共に生地がどんどん膨らんでいき、早く影山くん達が来ないと生地が大変なことになるって心配していました

フライパンで本当に焼けるのか半信半疑でしたが、、、

1743466807890 のコピー

フタをして蒸し焼きで、両面10〜15分ずつぐらい焼くと、、、

1743466818921 のコピー

見事に完成

焼き色もきれいで、こんがり美味しそう

これは自分でも作ってみたいです

レシピの詳細は配信をお楽しみに

村上くんの送別会

先週、土曜日は村上くんの送別会でした

加藤さんが体調不良で参加できなかったのが残念です

20250329_190250

20250329_190319

2週間ぶりの再会でしたが、すごく久しぶりに会った感じでした

20250329_191810

村上くんが選んだお店、とても良かったです

20250329_200006

契りの盃といって、料理長がみんなに冷酒を飲ませて酔わそうと悪ノリモードに突入していました

20250329_205812 のコピー

二次会は、たこ焼きバーへ

南国風の店内に色んな味のたこ焼きメニューがあって、ご飯を食べたばかりでしたが、たこ焼きは別腹ということで楽しみました

20250329_214806

隣のグループが急に歌い出してカラオケがあることを知り、私たちもすぐさま参戦

20250329_224109

二次会の途中からCEOも来て下さって、来てすぐにミスチルを歌うことに

20250329_230438

20250329_235450

20250329_230813

なぜか隣のグループのお兄さんが、一緒に歌わせてもらってもいいですか?と社長にデュエットを申し込み何曲か一緒に歌っていました

村上くんがB'zの「恋心」という振り付けがある曲を歌ってくれて、私が躍っていると社長も完璧な振り付けで踊るからびっくり

なぜ踊れるのか聞いたら、「これは津山の人の共通言語だから」と

社長と私は偶然にも同じ大学で、もともと津山にあった大学が私の頃には新倉敷に移転していましたが、社長は津山で2年、新倉敷で2年と両方で大学生活を送っています

だから津山にも縁がありますが、すぐに振りを思い出せるところがさすが

まさか社長と恋心を踊れるとは夢にも思わなかったので嬉しかった

20250330_002423

CEOの奥さんも「村上くんにはお世話になったから〜」と参加して下さって、ご夫婦でデュエットも

でも、一番盛り上げていたのはこの方

20250329_233208

20250329_233435

気づいたら半袖でターバンを巻いていました

みんな涙を流しながら笑って、最高に楽しかったです

CEOから、事業報告のために今年の忘年会に参加するように言われていたので、年末にまたこの素晴らしいショーを見ることができそうです

でも、その前に7月に未曽有の大災害が地球規模で起こる説があるのをご存知ですか?

村上くんが、「人類が生き残ったらそのお祝いに飲みましょう」と言っていたので、夏にまた再会予定です

その時にお互い良い報告ができるように頑張りたいと思います

★のんちゃん紹介!!★

能瀬ゆかり


自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪

Archives
記事検索
QRコード
QRコード

自然共生へ

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

                                    

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

人気ブログランキング

                                    

mytaste.jp

                                          

↓↓↓↓↓ブログランキング参加中クリックしてね↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村