自然共生スタッフブログ

お客様の声、旬な商品紹介、自然共生の活動などをご紹介します。

ガーリックバターソース

ついにフォカッチャの作り方が配信されました

ガリプロ特製のガーリックバターソースをかけて、召し上がれ



私はもう3回も作っていて、最近ではとうもろこしを入れて作りました

20250413_202757 のコピー

入れすぎたと思いましたが、ちょうど良かったです

20250413_205216 のコピー

分かりにくいですが、片面にはスライスチーズをのせて表面がカリカリになるように焼きました

20250413_210214 のコピー

コーンの甘味とチーズの塩味が合わさって、甘じょっぱい好みの味に仕上がりました

次は、ベーコンを入れたバージョンを考えています

超超超超超超大盛にんにくMAX

今週のYouTube撮影で、先日影山くんが見つけたペヤングの新作をみんなで試食したそうです

1744682019616

休日の買い物中に偶然見つけたらしく、料理長が3個買っといてと言うと、影山くんがサイズ感はこんな感じですけど、、、

1744682017454

影山Jr.の顔と比べてこの大きさ

これは1つで十分そうだね・・・ということになりました

お値段は1つ1080円

お値段にも驚きですが、3人で食べてお腹がはちきれるぐらいだったらしいので、1つにしておいて本当に良かったです

パッケージを見ると、「換気必須」、「室内飲食禁止」、「喫食後外出厳禁」などと恐ろしいフレーズが並んでいます

付属のにんにくパウダーがすごい威力だったそうです

これと比べたらガリプロ商品は赤ちゃんぐらい優しいかも知れません

あかりと音楽

日曜日、招待券をもらって素敵なコンサートに行ってきました

20250413_181410 のコピー

ペガサスキャンドルさん主催のコンサートで、ステージを中心にキャンドルがいたる所に並べられていて幻想的な空間でした

20250413_143720 のコピー

20250413_143248

私のスマホが明るく写りすぎるのですが、実際の会場はもっと暗く非日常を体験できるコンサートでした

20250413_155734 のコピー

ピアノ、バイオリン、サックス、ドラム、ベースの5人が春にまつわる曲を演奏してくれて、一番前で聴くことができ、とても迫力がありました

お土産にアロマキャンドルとキャンドルホルダーのプレゼントもあり、大大大満足

20250413_180440 のコピー

20250413_180243 のコピー

「あかりと音楽」のコラボ、コンセプトがとてもいいですね

キャンプでアクアパッツァ

本日は料理長と2人の当番出勤です

今朝7時にランチメニューの予告が送られてきました

春巻きとサンラータン風のスープだそうです

昨夜出張から帰ったばかりなのに、今日のお昼のことまで考えてくれていてすごすぎます

さて、今夜配信のガリプロちゃんねるは、ついにフォカッチャが登場です

作り方をぜひ参考にしてみてください

その前に、先週の配信を見逃した方はこちらからどうぞ

気温も上がりアウトドアの季節がやってきました

限定販売 朝採れしらすのせんべい

昨日の干し芋に続き、もう1つ産地直送で限定販売をしているものがあります

スクリーンショット 2025-04-11 090941

高知の土佐湾で採れたしらすをプレスしたおせんべいです

とても素朴でよく見るとしらすがぎっしり詰まっています

チップス感覚で食べられるサクサク食感が特長です

土佐角弘(とさかくひろ)海産さんとは、展示会で知り合ってそのご縁で取り扱いをさせて頂けることになりました

こちらも添加物不使用なので、安心してお召し上がりいただけます

おやつやおつまみにいかがですか

★のんちゃん紹介!!★

能瀬ゆかり


自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪

Archives
記事検索
QRコード
QRコード

自然共生へ

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

                                    

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

人気ブログランキング

                                    

mytaste.jp

                                          

↓↓↓↓↓ブログランキング参加中クリックしてね↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村