自然共生スタッフブログ

お客様の声、旬な商品紹介、自然共生の活動などをご紹介します。

阪神・淡路大震災から30年

阪神・淡路大震災から30年が経ちました。

253913_l

私たちの暮らしの中に防災意識を芽生えさせ、地震や災害への備えの重要性を教えてくれた日でもあります。

先日も宮崎県で大きな地震がありましたね。

災害はいつ、どこで起こるかわかりません。

「その時」に備え日頃から行動しておくことで、被害を最小限に抑えられるよう震災の教訓を無駄にしないようにしたいと思います。

人気ランキング第1位獲得!

ドキドキで始まったクラウドファンディングですが、初日の結果をご報告します

3

人気ランキングのフード・飲食店部門でまさかの1位になりました

総合ランランキングでも6位の快挙

それだけ多くの方が興味を持って見て下さっているということで、大変うれしく思います

心温まる応援メッセージも沢山いただいており、今まで以上に皆さまのお役に立てるよう頑張らなければとスタッフ一同決意を新たにしたところです

私たちの挑戦は2/28まで続くので、引き続き応援をよろしくお願いいたします

クラウドファンディング10時解禁

ついにこの日がやってきました

sns告知005

クラウドファンディングと言うと、資金集めのイメージがあるかも知れませんが、ガリプロ商品を知ってもらって全国のにんにくファンを集め、商品を気に入っていただけることで農家さんや製造元さんなどにんにくに関わる全ての方を笑顔にしたいというのが目的です

一人でも多くの方のご支援をお待ちしています

ガリプロ クラファンページはこちら

いよいよ明日クラファンスタート

日曜日からSNSでクラファンのカウントダウンを始めました

sns告知002

sns告知003

sns告知004

そして、いよいよ明日スタートです

初めてのことばかりでドキドキですが、みんなで力を合わせて今年初のチャレンジを成功させいたと思います

もうすでにお取引先様から「応援しているので頑張ってください!」と温かいメッセージをいただいているところが何社もあります

心から感謝です

クラウドファンディングに挑戦!

2025年最初のチャレンジとして、にんにくでクラウドファンディングに挑戦します

ガリプロクラファン

「にんにくで世界を笑顔に!」を合言葉に、にんにくに関わるすべての方が笑顔になれるように、そしてにんにくの魅力を存分に楽しんで頂けるよう願いを込めて頑張ります

リターン商品は、「ガリホル」を中心としたガリプロ商品のセットです

1/15〜スタートになりますので、1人でも多くのご支援をお願いします

初日の動向が重要になるようなので、応援して頂ける方は1/15にお願いできると嬉しいです

01クラファントップ画像サムネ

ガリプロ クラファンページ

今年最初のチャレンジを成功させるべく、全力で頑張ります

★のんちゃん紹介!!★

能瀬ゆかり


自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪

Archives
記事検索
QRコード
QRコード

自然共生へ

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

                                    

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

人気ブログランキング

                                    

mytaste.jp

                                          

↓↓↓↓↓ブログランキング参加中クリックしてね↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村