自然共生スタッフブログ

お客様の声、旬な商品紹介、自然共生の活動などをご紹介します。

ガリマヨ2/18〜出荷スタート

ガリプロの新商品「ガリマヨ」が来月2/18〜出荷が始まります

241207展示会ガリマヨポスターPOP

展示会では、先行サンプルでバイヤーさん達に試食をしてもらっているのですが、皆さん食べた瞬間に「うわっ、これおいしっ!」と言って下さるそうです

料理長が1袋をたった2回で食べきっただけあります

こんなに美味しいマヨネーズあるの!?っていうぐらい絶品です

ガリマヨをかけるといつものサラダやゆで卵が主役級の美味しさになります

そして、揚げ物やフライ、お好み焼きやピザ、サンドイッチにもおすすめ!

私たちもまだ購入できないのですが、2/18に即買いしようと思っています

全国に広がる支援の輪

クラウドファンディングでご支援をいただいた方から、心温まる応援メッセージが沢山届いています

ほんの一部ですがご紹介します

25987975

「にんにくで世界を笑顔に!」という理念に賛同して下さっている方がこんなにもいらっしゃることに感激です

皆さんの応援を背に、私たちは使命を遂行するのみ

お正月の余ったお餅活用法

お正月のお餅がまだ冷凍庫に残っているという方はいませんか

そんな方におすすめのアレンジレシピをYouTube「ガリプロちゃんねる」で紹介しています



肉巻きおにぎりは知っていますが、肉巻き餅の発想はなかったですね

私も実際に作ってみましたが、甘辛味でご飯がすすみ、おつまみにもいいですよ

おかずっぽくはなっていますが、お餅なので当然ですがお腹が膨れます

食べすぎ注意でお願いします

全国からにんにくパワーが集まっています!

クラウドファンディングが始まって1週間が経ちました

全国からにんにくパワーがどんどん集まっています

1737418867913

この画像は、村上先生が「元気玉」を模して作ったもの

「元気玉???」と思ったら、漫画のドラゴンボールに出てくる必殺技だそうです

スクリーンショット 2025-01-21 093355

現在、約70%の達成率

一人でも多くの方にガリプロの活動を知っていただけるよう、SNSでの拡散も大歓迎です

初めての桜鍋

ガリプロ商品を取り扱って下さる精肉店さんが増える中、最近は馬肉専門店でもガリスコや醤タイム、ガーリックゆずこしょう、ドバドバイなどを取り扱って下さる店舗さんが出てきました

馬肉用のPOPを制作するために、馬肉を送ってもらって桜鍋を作りました

桜鍋とは、馬肉をすき焼きのようにして食べる鍋料理で、お味噌で煮るのが特長だそうです

これまでお目にかかったことがなく、初めて食べました

IMG_0110 のコピー

専門店の方に、鍋にするならヒレがおすすめということで送っていただきました

とっても柔らかくてクセもなく、一瞬にして桜鍋ファンに

牛肉とお値段が変わらないのであれば、私は馬を選ぶかも

桜鍋にはドバドバイがおすすめです

★のんちゃん紹介!!★

能瀬ゆかり


自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪

Archives
記事検索
QRコード
QRコード

自然共生へ

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

                                    

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

人気ブログランキング

                                    

mytaste.jp

                                          

↓↓↓↓↓ブログランキング参加中クリックしてね↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村