自然共生スタッフブログ

お客様の声、旬な商品紹介、自然共生の活動などをご紹介します。

ナチュラルスマイル 看板完成

6月から開所予定の就労支援事業所「ナチュラルスマイル」の看板が完成しました

LINE_ALBUM_事業所写真_250422_31 のコピー

ゴリラの妖精「ゴラル」が可愛くてイイ感じです

村上先生の最後の作品です

LINE_ALBUM_事業所写真_250422_3 のコピー

いつの間にか三宅さんが一人で机や椅子を運びこんでくださっていて、引っ越し第一弾が完了していました

本社から誰も手伝いに行けずにごめんね〜って感じです

LINE_ALBUM_事業所写真_250422_14 のコピー

とても清潔感のあるきれいな事業所で、沢山の利用者さんが集まるといいなと思います

岡山にディズニーストアがオープン

おととい、岡山のイオンモール内にディズニーストアがオープンしました

早速、昨日の仕事帰りに行ってきたのですが、ものすごい人混みでした

ニュースで見ると、県外から来ている人もいました

20250423_181926 のコピー

20250423_190600 のコピー

入り口では、魔法使いの弟子になったミッキーがお出迎えしてくれます

このワクワク感、久しぶりです

岡山限定の桃太郎やそのお供に扮したミッキーと仲間たちのぬいぐるみが販売されています

無くなり次第終了らしく、とても可愛くて気になりましたがここはグッと我慢しました

キジ役のドナルドが可愛すぎると二宮さんも言っていました

先着順でオープン記念のミッキーのトートバックがプレゼントされ、それは手に入れることができたのでラッキー

20250423_182443 のコピー

店内もディズニーランドに来たようなディズプレイで、気づいたら1時間以上滞在していました

ディズニー好きの姪っ子と一緒に来たら、大変なことになるなと思いました

今後イオンに行ったら、必ず立ち寄るお店の一つになりそうです

新じゃがカレー

昨日は、月に1度のカレーの日でした

新玉&新じゃがカレーです

20250422_130814 のコピー

煮込みすぎて新じゃがの大半は、ルウに溶け込んでいました

それはそれで、コクのあるルウに仕上がって美味しかったです

プチプチ食感のもち麦ご飯とカレーは、最高の組み合わせです

私は、このもち麦が好きすぎて家でも必ず一緒に炊いています

香川県にある「まんでがん」さんのもち麦です

色んなもち麦を試しましたが、ダントツ1位でおすすめします

こんなにプチプチ食感のものは他に出会ったことがありません

今日のお昼は、2日目のカレーをいただこうかな

マックパーティー

昼ご飯に料理長とさむ子ちゃんがマックパーティーをしていました

20250418_122934 のコピー

すごいボリューム

チキンナゲットの付属のソースにガリスコを混ぜて、ガリプロ特製ソースを作っていました

20250418_123127 のコピー

「さむちゃんがナゲット5個は食べるというから15個入りを買ったのに、裏切られた〜」と料理長

さすがに多かったみたいで、私と岩崎さんもお手伝いして完食しました

久しぶりに食べると美味しかったです

ナゲットソースにガリスコ味、出てほしいなと思いました

特にBBQ味と相性がいいです

手作り春巻き×にんにくドレッシング

先週の当番出勤の時に作ってくれた春巻きです

20250412_121538 のコピー

揚げたてはサクサクでものすごく美味しかった

にんにくドレッシングをタレに使うと、程よい酸味もあって相性抜群でした

サンラータン風のスープもトマト入りで本当に美味しく、お店で食べるのと遜色なかったです

スープに入れるお豆腐は、わざわざ水切りをしてスープが水っぽくならない工夫をしていました

さすがですね

本当に大満足の美味しさでしたが、さすがに量が多くて食べるのを手伝ってもらいました

20250412_113147 のコピー

具材を炒めて作って、巻いていきます

工程が沢山あるので、家では作らないメニューの1つです

20250412_113152 のコピー

ものすごく几帳面に包んでいて参考になります

本人的には、長さや太さが均一でなかったことにやや不満そうでした

自分に厳しすぎる

私なら上出来と思うところですが。。。

春巻き定食、ご馳走様でした

★のんちゃん紹介!!★

能瀬ゆかり


自然共生の能瀬です。情報誌を作ったり、お客様の取材に行ったりの毎日です!!
日々の出来事や、取材の話などをアップしていきますので、ぜひ立ち寄ってください♪

Archives
記事検索
QRコード
QRコード

自然共生へ

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

                                    

                                    

ブログランキング参加中!!

↓↓クリックしてね↓↓

人気ブログランキング

                                    

mytaste.jp

                                          

↓↓↓↓↓ブログランキング参加中クリックしてね↓↓↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村